【歯のコラム】虫歯の進行は止められる?初期と進行した虫歯の違い 自然治癒 治療 初期虫歯

こんにちは、静岡県浜松市鹿谷町の鹿谷デンタルクリニックです。

「虫歯になってしまったら、もう削るしかないのでしょうか?」
実は、虫歯の進行度合いによっては削らずに様子を見られることもあります。
ここでは、虫歯の進行が止められるケースと止められないケースについて解説します。

虫歯の進行は止められますか?

虫歯は進行度によって対応が異なります。

初期虫歯(歯の表面が白く濁ったり、わずかに変色している段階)であれば、唾液の働きによる「再石灰化」によって、溶け始めたエナメル質が自然に修復されることがあります。
さらに、フッ素を塗布することで歯の表面を強化し、虫歯の進行を抑える効果が期待できます。

しかし、歯の表面に穴が開いてしまった虫歯は自然に治ることはなく、進行を止めることも難しくなります。
この段階では、歯科医院での治療(詰め物や被せ物)が必要です。

虫歯は“早期発見・早期対応”が何より大切です。
定期的に歯科検診を受け、気になる症状がある場合は放置せずに早めに相談しましょう。


鹿谷デンタルクリニックは、患者さま一人ひとりと丁寧に向き合うことを大切にしているクリニックです。

歯の事で、少しでも気になることや、お悩みの事がありましたら、まずはお気軽にご相談下さい。

お電話でのお問い合わせ、ご予約はこちらからお問い合わせ下さい。
053-488-7500

Follow me!